
転職するにせよしないにせよひとまず転職サイトに登録しておくといろんな情報が入ってきます。
有名どころでいえば
・リクナビNEXT
・マイナビ
・パソナ
などがありますね。
しかし転職サイトには良し悪しもあるのですが自分自身の年齢やその用途によってもおすすめの転職サイトというのがあります。
30,40代の転職が早いといえば嘘になりますが、でも遅すぎるということもけっしてありません。
もちろん20代の若い頃と比べれば様子はだいぶ異なってくるのですが。
結論から言うと転職サイトは「doda」がおすすめです。
転職といっても

と思っている人もいらっしゃることでしょう。
確かに技術職などは35歳定年説もあり40歳というと転職先など無いように感じてしまうかもしれません。

財産がたくさんある人は別ですが、僕たちは年金が支払われて生活できるようになるまで働いて生計を立てなければなりません。

いわゆるヘッドハンティングなどですね。
もちろんそれができればいいのですがまじめに働いてきたとしても内勤が多かったなどの理由があり今までのサラリーマン生活でヘッドハンティングされるような人脈が築けていない場合も多々あることでしょう。
そんな時はどのように対処すればいいのでしょうか。
転職サイトに登録する
ひとまず転職サイトに登録します。
もちろん転職サイトに掲載している情報が全てあなたにマッチングしているとは限りません。
というかマッチしていないことのほうが多いでしょう。
メモ
・自分でもなんとか仕事していける環境なのか
・人間関係は良好なのか
・いままでの経験を活かせるのか
など心配事は尽きません。
そしてそれらは転職してみないとわからないと言ってしまうと身も蓋もないのですが実際そうです。
dodaに登録すると思わぬおすすめの案件が見つかったりします。
あくまで可能性の話ですが。
僕の場合はインフラ系のSEなのですが、インフラSEに特にこだわりはなく

と考えている怠け者です。
そんな怠け者の僕に紹介案件がきたのですがそれが「郵便局員」でした。

今よりは給料が下がりますが保険業務など「お客様のために親身になって働く」という職務内容に少し心が惹かれました。
自分の考えを広げてくれる意味でもとりあえず転職サイトに登録するとおもしろいですね。
dodaは、そんな意外な案件の紹介が少なからずあるので興味深いです。
転職するのが本当に正しいのか
転職サイトを勧めておいてなんですが年齢を重ねるほどに転職は慎重に行ったほうがいいです。
なぜならば一般的に転職すると
メモ
・年収が下がる
・人間関係は悪化する
・仕事はしんどくなる
などのマイナス要素があるからです。
それでも2年3年と経験を蓄積させることで少しずつ状況が改善されてきた、はずなのです。いままでも。
おそらく今転職を考えているということは何らかの環境の変化があったか、以前から感じていた現在の職場における自分とのミスマッチ要素がもはや我慢できなくなったか、そういう理由なのだと思います。が、間違いなくあなたには、そしてあなたの周りには今まで蓄積されてきたノウハウや人脈が蓄積されているはずです。
転職を後悔する可能性を低くするためには、あなたの今までの経験を棚卸してみてはいかがでしょうか。
メモ
・白紙の用紙50枚に今までの経験を書く
・スキルや人脈に関することが出てくれば別途エクセルなどにまとめる
・転職先については2週間以上悩む
を実施してみると意外な発見があったりしました。
また、転職先の福利厚生もしっかり調べておきたいところです。
メモ
・退職金
・厚生年金
・有給休暇
・残業手当
・通勤手当
・医療保険
・住民税や所得税などの支払いはちゃんとしてくれるか
いままでちゃんとした企業に勤めていた人ほど

という状態で働いていることが意外と多いです。
ちゃんと把握していないと思わぬ不利益を被ることがありますのでこの機会に労務知識を勉強してみるのもいいですね。
転職は慎重に
エイヤっと転職するのもアリかもしれませんが準備はきちんとしたいもの。
自分ひとりではやっぱりわからないことってたくさんあると思うのです。
なので転職サイトに登録して転職エージェントと話をする。
前もって調べておいた知識の確認や疑問点をぶつけてみるのも相手がいるからこそできることですね。

追記:
転職サイトに登録して1週間。エージェントさんから電話ヒアリングを30分したい、との連絡がありました。
お話を聞いてみると確かに転職の進め方がよくわかりました。
・内定は決まってから3~4日以内に返事しなければいけない
・郵便局員はノルマがあって結構大変
・いざ会社を訪問して面接してみると実際に会社を見ることになるので意外な発見があったりする
しかしながらいざイチ押しで薦められた会社はSES形態の派遣会社さん。おそらく紹介料が大きいのでしょうね。転職サイトに登録していろんな職や会社を探してみること自体はおすすめですが転職エージェントさんもきっとノルマがあるのでしょうから、言いなりになってしまって後悔しないように気をつけたほうがよさそうです。
30代~40代で転職準備をしたい場合はこちら